運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-04-27 第112回国会 衆議院 建設委員会 第11号

結局地権者関係者その他が公目的のために私の利益を抑えるというような感覚がなかなかないわけでございますので、そういう形が外国に比べて薄いためかどうかはちょっとわかりませんけれども、そういうことも言われますけれども、関係権利者の同意を得にくいような制度を導入しましてもなかなかそれが実を結ばないというのが実態でございます。

木内啓介

1978-05-09 第84回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

宮澤国務大臣 これは、私の所管をいたします行政ではございませんわけですが、もしいまの御指摘の点について意見を求められたといたしますならば、私は、この差益はやはり利用者に還元をすべきものであると考えますので、その他の公目的、慈善目的等々、それは有意義なことはいろいろございましょうと思いますけれども、やはりそうではなくて、利用者のために使用されるべきものである、利用者利益に直接結びつく形で使われるべきものである

宮澤喜一

1964-02-18 第46回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

まあこれを買いますもの、あるいは借りますものが営利を目的としておるものであるとか、あるいは先刻御指摘のように、多少奢侈にわたるというようなものについては考慮を加える必要はないと思いますけれども、教育でありますとか、ことさらに農業改善でありますとか、それもその地域にもよることかと思いますが、そういうものにつきましては、一種の公目的でございますから、できるだけそれに沿うような、便宜をはかるようなやり方ですべきものではないだろうか

宮澤喜一

1949-03-28 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

それを極端に変更させる、あるいは供出制度なら供出制度、あるいは納税なら納税は、だれが考えてもなくすとか、極端に減らせば喜ばれる、それができないのは公目的があるからです。それで私たちは公目的は本質問題と十分関連して考えておる。前回の不当財産取引調査特別委員会設置に関する決議案を振りかえつて見ると、この決議案は満場一致をもつて通つた。

石田博英

  • 1